「美術班」カテゴリーアーカイブ

今年の美術班の作品は?

毎年、東九条マダンの会場をいろどる美術班の作品たち。今年も来場されるみなさんをお迎えします。タル絵付け、ハンジ工作コーナーは美術班が運営しますので、ぜひお立ちよりください。

第33回東九条マダンは11月2日(日)11時〜15時。会場は元山王小学校です。概要はここからご確認ください。

美術班、活動中です!

毎年東九条マダンの会場には美術班の作品が飾り付けられます。会場の外からも見える作品を眺めながら歩みを進めると、祭に向けた気持ちが高まることうけあいです。今年の作品にもご期待ください。
美術班の活動日はHPからご確認いただけます。

◼️第32回東九条マダン概要はこちらから
◼️マダンの日程一覧はこちらから

塗り絵の輪を広げよう!


(地域のデイサービスで塗り絵中の一コマ)

今年のマダン’20、美術班は、マダンらしい発信を続けるために、集まれなくても地域をつなぐ、塗り絵を作りました。この塗り絵は、東九条地域で配られ、老若男女、みなさんに塗ってもらい、WEBで公開する予定です。また、マダン’20特設ページでダウンロードすることもできます。さらに、みなさんの塗り絵がたくさん集まると、、、乞うご期待! 塗り絵の回収場所は、京都市地域・多文化交流ネットワークサロン、東九条文庫・マダンセンター(ポストに投函)、コミュニティカフェほっこり、NPO京都コリアン生活センター「エルファ」、希望の家保育園です。