「事務局」カテゴリーアーカイブ

第27回写真集

(第27回東九条マダンくす玉わりの様子)

第27回東九条マダンを一緒につくったみなさん、参加されたみなさん、ありがとうございました。東九条マダンの撮影班たちによるマダン当日の写真をまとめました。ぜひともご覧ください。

第27回写真集へのリンク
↑↑↑
こちらをクリックしてリンクにとんでください。

当日忘れ物

当日、本部に届いた忘れ物をお知らせします。

1 ゆびはぶ
2近視のピンク系のメガネ
3レンガ色のニット帽
4ちょっと上等そうなボールぺン
5近視の色付きメガネフレーム茶系
6トヨタの車キー
7チョゴリを着た熊さんのキーホルダー
7カメラのレンズフード

自動車のキーについては警察署に届けました。

お心当たりのある方、問い合わせフォームからご連絡下さい。

 

盛況のうちに終了

第27回東九条マダンは11月3日、京都市立凌風小中(京都市南区)で開催され多くの人で賑わいました。
大プンムルや和太鼓&サムルノリなど定番の演目のほか、宇治市出身のパフォーマー、ちゃんへん.さんが華麗な演技を披露。世界トップクラスの技に参加者は魅入られていました。
今年は学校統合前の旧陶化中校地で10年ぶりの開催となり、過去の同校での様子を振り返る写真も展示されました。

第27回 東九条マダン始まりました

本日(11月3日)午前10時前、プンムルを演奏しながらパレード隊が入場しました!

第27回東九条マダンが始まりました〜!!

今年は、世界的パフォーマーの、ちゃんへん.さんも来られますよ〜

ぜひ京都市立凌風小学校・中学校(凌風学園)にお越しください!
2019.11.03 午前10時~午後3時ごろまで。

 

実行委員会(10/12)・延期のお知らせ

本日(10/12)の実行委員会について
 
台風19号の接近により、京都市に暴風警報が発令されましたので、本日の実行委員会は10月21日(月)に延期いたします。(大人プンムルの練習と重なりますが、ご了承ください)
 
●次回の実行委員会
日時:10月21日(月)  19時〜
場所:東九条文庫・マダンセンター
 
みなさん、どうか安全にお過ごしください。