「事務局」カテゴリーアーカイブ

第33回東九条マダン始動式のご案内

第33回東九条マダン始動式のご案内

第33回東九条マダン始動式のご案内

早々に梅雨明けし、連日暑い日が続いておりますが、
皆様、お元気でしょうか?
いよいよ第33回東九条マダン始動式が近づいてきました。
皆さんと一緒に、今年のマダンについて語り合いたいと思います。ぜひご参加下さい。
今回は、最初に地球市民賞授賞式で放映された動画をご披露いたします。短い動画ではありますが、東九条マダンのエッセンスが凝縮されています。
ラストは皆さんとサムルノリを演奏して締めくくりたいと思っています。
ズームでのご参加でも、たっぷり臨場感を味わえる様、通信班が始動式の様子を流してくれますので、ご期待ください。
現在、今年のポスター案を募集中ですので、皆さんのご意見をお寄せください。よろしくお願いします。

日時: 2025年7月6日(日) 15時〜17時

拠点: 文庫・マダンセンター

zoomでの参加をご希望の方は、下記の問い合わせフォームからご連絡ください。

第32回東九条マダン終了しました!

第32回東九条マダン、快晴のもと終了しました。たくさんの方にご協力、ご参加いただき、誠にありがとうございました。来年もまた東九条マダンでお会いしましょう。

(大プンムルノリ)

 (マダン劇)

 (大サムルノリ)


 (車いす&市バス体験)

(和太鼓&サムルノリ)

(ティプリ)

明日、第32回東九条マダン開催

みなさま

天候不良の影響で、ご心配をおかけしましたが、

明日11月3日(日)に予定通り、東九条マダンを開催いたします。

マダンパンでの様々な演目、多彩な団体等の展示、子どもたちが列なすコーナー遊び、美味しい楽しい出店を、明日はたっぷりとお楽しみください。

開催概要は以下からご確認ください。
◼️「第32回東九条マダンのお知らせ」

◼️プログラムは以下の記事をご参照ください。
「第32回東九条マダンプログラム変更のお知らせとお詫び」

明日お会いしましょう。

チラシ・ニュースを配布しています!

(上写真/撮影・事務局T)マダンセンターで折り機を使って、広報の準備をする様子。

毎年、広報担当を中心に、お店や団体のご協力を得てポスターを貼り、地域にお住まいの皆さんにチラシとマダンニュース(通算63号)を配布しています。街頭で「今年のポスターもいいね!」とお声かけいただきました。ポスターとチラシのデザインは地域の表現者、中LAさんの作品です。描かれたシンボルのひとつひとつの意味は、マダンニュースの中LAさんへのインタビューで紹介されています。ぜひ手にとって読んでください!