




当日の写真です。
本日の準備をすべて終えました。
予報では午後から雨がぱらつくとのことですが、明日も同様の天気予想です。
現時点で実行委員会は決行の判断をしています。
朝の6時に実行委員会よりお知らせがない場合、決行です。
今回、マダンのなかではじめてアイヌ民族文化が登場です。
MiNaMiNa(ミナミナ)の会 アイヌ民族の唄、楽器、踊り
笑顔で次の世代へ繋げる。ミナミナの会とは。
ミナミナとは、アイヌ語で「ニコニコ笑う」という意味です。
ミナミナの会はアイヌとシサム(アイヌでない人)がつながるための会。
アイヌだとか、和人(日本人)だとか、そんな垣根のない皆で笑い合いながらアイヌ民族の事を学んでほしいと願いが込められています。
子供でも解りやすく、そして楽しくを基本にアイヌ民族とは。を一緒に学び次の世代へ伝えています。
絵本読み聞かせ 唄 楽器 歴史や伝統文化のお話 伝統料理(教室・出店)刺繍(教室・出店)
私たちは依頼があればそこまで出向きます。見ていただくだけでは無く、聞いていただくだけでは無く、一緒に参加していただき、目で見て耳で聞き体で感じ、心で伝える。をめざしています。